第11回 不動産・士業交流会 12月21日(木)大手町にて開催 不動産コンサルのファルベ共催

この記事の目次
不動産・士業交流会 ファルベ 共催のご報告
約80名の方にご参加頂き、 株式会社ファルベ 石川社長からの 不動産を、負動産にせず、富動産にするためには、不動産業者が積極的に お手伝いをしていかないといけないんだ。 というお話を頂きました。
参加人数・対象
80名程度 (8月、10月は、約80名の参加)
マンションディベロッパー・税理士・弁護士・司法書士・不動産鑑定士さん等の士業の方、不動産コンサルタント会社
保険会社・店舗開発担当者等 幅広い分野の方が参加予定です。
※ 特に参加業種の限定はありません。
交流会概要
【開催日】2017年12月21日(木)
【第一部】
【時 間】17時00分~18時30分
【セミナー】株式会社ファルベ 代表 石川真樹氏 セミナー
『相続マーケットと受注のポイント』 ~不動産をメインとした相続対策提案の極意~
<内容>
- 相続対策に不動産の専門家が関与していない!?
- 不動産が相続対策のメイン商品である!
- 知れば知るほど不動産事業者は相続マーケットに参入すべき!
<講師プロフィール>
株式会社ファルベ 代表取締役 石川真樹
宮城県石巻市出身。宮城県石巻高等学校(高校3年時、全国高校ラグビー大会花園出場)、早稲田大学社会科学部、東京理科大学第二工学部建築学科卒業。
2014年 不動産コンサルティングファームの(株)ファルベを設立。これまでに培ってきた幅広いネットワークを活かし、人と人との「つながり」に重点を置いた不動産相続コンサル事業を展開。
2016年 名古屋・大阪支社開設。
2017年 税理士法人ファルベ不動産(代表税理士 木下勇人)併設。
Farbe(ファルベ)は、ドイツ語で「色」という意味。不動産相続には、税理士、司法書士、土地家屋調査士、建築士、宅建士など、考え方や持っている情報、知識も異なる専門家が関わっており、それらを“最適”に合わせることで、新たな特色を持つ不動産コンサルティングスタイルを創っていきます。
【第二部】
【時 間】18時30分~20時30分
【交流会】不動産・士業 交流会
(遅れての参加も大丈夫です)
【会場】 三井生命保険株式会社 本社 「大手町野村ビル」 17階 第1会議室
「東京京都千代田区大手町2-1-1」
・地下鉄大手町駅B2a出口前 (丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・東西線・都営三田線)
・JR東京駅丸の内北口より徒歩5分
【連絡先】予約等:090-2194-0083(タイガー興産 小山)
【持ち物】参加者配布用の会社案内・商品紹介等のパンフレット・名刺等
【参加費】
早割特別料金
3,500円(税込み) 12月18日(月)までに事前に、決済頂いた方のみ
会場の都合で、定員に達した場合、早期に締切る場合がございます。
その場合、お申込み、お振込み頂いていた方を優先させて頂きます。
お申込み
⇒ https://form.os7.biz/f/688d2677/
(決済方法は、お申込み完了後、自動返信メールにて、お送りします。)
当日現金でのお支払いは、5,000円となります。(領収書を発行いたします。)